アフリカ・ケニア発のBitPesaが資金調達!ネットを使わず送金可能なビットコインサービス!?
また他人のふんどし。
アフリカ発のSMSビットコイン送金サービスBitPesaが110万ドルの資金調達を実施 | ビットコインニュースのBTCN
Coindeskにも載ってたけど、誰か訳してくれ~と思ってたらなってた。(他力本願)
ホリエモンも指摘していたけど、アフリカみたいなところは、中途半端な古いインフラがない分、最新技術が一足飛びで受け入れられやすい。
これを極私的に「最近野球部が出来た高校の方が甲子園強い理論」と呼んでいるが、このままじゃあ新興のアフリカ学院高に負けるぞ日本は。
ところで記事の中にさも当然のように登場した「M-Pesa」を全く知らなかったので適当に調べつつ、説明する。
2007年にBitPesaと同じケニアでスタートしたサービスで、M-Pesaの取次店にあらかじめお金を入れておけば、携帯のSMSで送金でき、受けた相手は同じく取次店から現金を引き出せるっていう仕組みらしい。
銀行口座を持たない人が多いケニアでは、成人男性の4人に3人が、M-Pesaユーザー。
このサービスのすごいところは、携帯電話の回線さえあれば動くところ。これはアフリカじゃないとできない発想だ。
これヤバいよ。日本がもたもたしているうちに、アフリカでビットコインがすっかり普及して、「え?日本ではまだ紙幣とコインなの?」と幻滅されるパターンや。
もし投資できるなら、BitPesaに投資してみたい・・・。
尾藤庵通斎はBitPesaのクラウドセールの情報を募集しています。
あと、BTCjamで金を貸したケニア人が、0.01BTCを返してくれるかについての情報も募集しています。
アフリカまで取り立てに行ったらなんて言うかなw