テロとビットコインを考える
最近イスラム国が猛威を奮っている。シリア、イラクにまたがって勢力を広げ、その戦力は最大2万人とも言われている。
そのイスラム国の下部組織が、ビットコインを用いて資金調達を行っている、というニュースがイスラエルで報じられている。
イスラム国の下部組織、ビットコインと”Dark Web”を駆使していることが明らかに | THE NEW CLASSIC [ニュークラシック]
テロは許さない!といくら思っていても、ビットコインでいろいろやり取りしているうちに彼らに利益を与えてしまっているかもしれないのだ。
例えば、BTCjamなんかに、こっそりイスラム国の構成員が入り込み、高い利率で出資者を募るなんていうことも十分考えられるし、マイニングサービスに名を借りたscamという形でビットコインを持ち逃げするということもあるかもしれない。
それこそいかにもなアラブ人が運営しているなら見分けも付きそうだが、イスラム国には欧米人の参加者も多い。
それこそよくあるビットコイン2.0みたいな顔して出てこられたら、もうわからない。
結論が無くて恐縮だが、少なくとも、テロに加担しないために我々にできることと言ったら、少なくとも自分のビットコインウォレットはテロ組織に盗ませないぞ!二段階認証するぞ!ぐらいだろうか・・・。