ビットコイン投資情報
ええと・・・初めて三日でこういうことを言うのもあれだけど、 クラウドマイニングを一旦やめる。 理由は2点。 ①ソーシャルレンディングの期待収益が思ったよりも大きい(最もローリスク・ローリターンなもので年利ベース20%台、途中で投資案件を売却して乗…
前回は、私がこれまで収集した、ビットコイン関係の投資情報の中でも、クラウドマイニングについて、備忘録的に書いた。 今回は、ソーシャルレンディングについて書く。 そもそもソーシャルレンディングとは、言ってしまえば個人間で行う金の貸し借りの事。 …
現在、クラウドマイニング事業を進めようと、年末に購入した10BTCのうち、0.5BTCをCEX.ioに入金。このうち約0.2BTC=150GHSを購入して二日間マイニングし続け(途中75⇒150GHSへの増資有り)た結果が、 -0.00029424BTC は? 年末年始の期間が終わっていないと何…
先ほどBlockchainのウォレットに着金したので、いよいよ投資に向けて漕ぎ出したいと思う。 まず、ビットコイン投資の方法を極私的に①クラウドマイニング、②ソーシャルレンディング、③アルトコイン投資の3つに分類して説明したい。 今回はその第一回目、①ク…
そういえば・・・ そういえば、ビットコインはウォレットがないと始まらない。 他のブログや情報サイトなどに、いくらでも書いてあるが、極私的に、ウォレットについて書いてみたい。 ぶっちゃけBlockchainだけあればいいと思う。 ウォレット(=財布)につい…
現時点(2014/12/31)でのビットコイン関係の投資情報をまとめてみる。第一弾は、日本円でビットコインを買う方法について。 そもそもどうやってビットコインを買うか Mt.GOX破たん後の一時期、日本人が、日本円で、ビットコインを買うことのできる取引所が非…