いしてっ!!・・・byユウさん(GO!GO!7188) 2006/9/29のsakusaku
急に屋根の上の面々に感謝の言葉を述べだすヴィンセント。今日は9月29日。29(肉)の日と言うことで、西武池袋線の椎名町駅の駅そばは安くなっている!という話題。
中村優はもともと肉派だったものの、徐々に魚もすきになってきたらしい。
さらに肉派のなかでも鶏肉好きグループに属するそうです。
そんな鶏肉の話題になったところで、弟が鳥のから揚げフリークだった話を思い出したヴィン。かつて毎日の弁当が鳥のから揚げだらけだったことがあったらしいです。
駅そばキング!
瀬谷区のごまだれさんからtvkの最寄り駅馬車道駅の近くに味奈登(みなと)庵の「富士山盛り」がいいらしいです。
ヴィンセントいわく「雲がかかってる!」ことがあるくらい富士山盛りというのは高く盛られているらしいです。
SEGAのヒットマン中村さんが屋根の上に。本来のキャラを逸脱してかなりキャッチーな感じでsakusaku夏祭りに出ていたらしいです。
今回紹介されたのはPSP用ソフト「HOMESTAR ポータブル」
星空を再現することの出来るソフトと言うことで、中村優の生まれた当時の星空を再現。なぜか雨模様・・。
続いて黒幕生誕時の星空を再現。残念ながら黒幕星は無し・・・。
さらには2億5000万年前の星空も再現可能だそうです。
星座の説明なんかも丁寧にしてくれて、すばらしいですね・・。
今週のゲストはGO!GO!7188の3人。
10月にニューアルバム「パレード」が発売になるらしいです。(スガシカオとタイトル被ったw)さらには22箇所で全国ツアーも行われるということです。
印象に残ってる県は・・・との質問に、ターキーさんは石川県の金沢だそうです。UFOが出るという噂があり、宇宙食堂とか惑星倶楽部とかあるらしいです。
鹿児島県や香川県などの南西部の出身の3人にとっては新潟長野の雪国は新鮮だったそう。
鹿児島の方言は独特で、「うわ!」と驚いたときには「いしてっ!!」と言うらしいです。
ということで全員方言大会。鹿児島弁、香川弁、関西弁入り乱れている割には、さほど盛り上がらない感じw最後は中村優が「マクドや無い!マクドや!!」の決め台詞。
来週からはもう10月。大学もようやく再開・・・。
千葉県市川市のきゃっぷさんから、千葉県の話題が少ないということで、「千葉は嫌い?」という質問。
三鷹出身の黒幕さんは埼玉には近かったものの、千葉までは遠く、行く機会があまり無かったらしいです。
中村優は友人が千葉県にいるということで、落花生のお菓子をもらったことがあるらしいです。米ックスいわく、「20世紀梨の苗は元は千葉から」
千葉県に関するネタが募集されて、今週のsakusakuは終了・・。
来週からは久々に大学再開・・・無理っぽい。
もしよろしければ、投票お願いします・・。
人気blogランキングへ投票