JR高岡駅のちゃんぽん!
ヴィンセントの突然の自己紹介。コジローでーす・・?
どうやらコロゾーといいたかったらしい。なんか微妙なスタート。
ヴィンセントは久々に夏休みをとって放浪してきたとの事。下関土産のふぐカレーなる一品を購入して屋根の上の人々に配っていました。それにしてもふぐカレー・・?
ずっと仕事している人間が突然休むとあとが辛いと後悔するヴィンセント。
ちなみに、放浪中は屋根の上の面々のことは全く思い出さなかったらしい。
神奈川区のシンコフさんから、最寄り駅の大口駅で快速で屈辱の風を体験してしまった・・・というお便り。ヴィンセントも新横浜で新幹線の屈辱の風に遭ってしまったらしい・・。
回れルーレットぐるぐる回れ!!
東京都板橋区、の。さんからのお便り。信号待ちの間に行きたい店が閉店してしまったというアンラッキーなエピソードが紹介されていました。
お題は・・・。
・気にしている迷信
・担いでいる縁起
・最近あった不吉なこと
この中から気にする迷信が選ばれていました。ヴィンセントは「霊柩車を見たら親指を隠せ!」を小さな頃から無意識でやっているそうです。
田舎の迷信は?と米ックスに聞くと、種まきしてから49日後に苗をむしってはいけないという迷信・・というか言い伝えがあるらしい・・・。
と米ックスが発言して微妙な空気になったところで、ヴィンセントが急いで締めに入ります。
サクサク迷信「米ックスがボヤき始めたらコーナーはしらける」
今週のゲストはビートクルセイダーズのカトウさんとヒダカさん。
2人とも千葉県出身のため、tvkをライバル視(?)しているらしい。
ビークルのシンボルのお面の由来についての話題に。
ヒダカさんがかつて音楽業界でサラリーマンだったため、正体を隠すためにお面を被ったんだそうです。
それからずっと厚紙にコピー用紙、輪ゴムのスタイルでやっているらしいです。
あんまりおしゃれは得意ではらしく、カトウさんの今日の格好はアンガス・ヤングをイメージしたようですが、どう見ても小学校の入学式。
ビークルは昨年のメジャーデビューシングルがオリコン初登場3位ということで、彼ら自身かなり戸惑ったらしいです。
大好評!駅ソバキングのコーナー。
ヴィンが九州は北九州市の門司港へいってきたときの写真を披露。門司はレトロタウンをウリにしている地区で、また、下関にも近いことからふぐも名物だそうで、ふくソバの画像が紹介されていました。
東京都豊島区の千早町のMacさんから西武池袋線椎名町駅の肉ソバの画像。
横浜市港北区のかたから、なんと富山県にある高岡駅!!のちゃんぽんの画像が!!
うどんとソバがまさにちゃんぽんになっているらしい。19年間も富山県のしかも西側に住み続けていながら全然知りませんでした・・・。
もしよろしければ、投票お願いします・・。