ウケガヨカッタノデ・・byミスターロボット(ホログラム)
夏は夕方がいいよね・・とヴィン。昼の騒ぎっぷりに比べて、夕方みんな疲れてきている感じがいいらしい。枕草子では「夏は夜」ってことになってますよね。
ヴィンにとっての大人の夏の理想像は「男女7人夏物語」がモデルだそうで・・。冷蔵庫にバドワイザーを買って入れておくのがコツらしいですが、いっつも父親に飲まれてしまうという結果に。
旭区の堪忍袋さんから、知り合いの女性が髪をバッサリ切られてしまい、その女性に「男の子みたい」といってしまい一週間許してもらえなかったというメール。
女性が髪を切ってすぐくらいが好きだというヴィンセント。この話題でも中村優のリアクションの古さが話題となり、年齢詐称疑惑が浮上していました・・。
黒幕さんが美容室で髪を切りに行ったとき、担当の美容師さんが人気者のために、坊主にしている途中で放っておかれたため、昔のテクノカットのようになってしまい周りの人に笑われたらしいです・・。
相変わらず型どおりの挨拶のマザーコンピューター。
再びミスターロボットのホログラムが・・ウケが良かったので再登場って・・ウケを気にするロボットがあるか!!
そしてまたあの「イツマデモミナサントイッショデス。」のセリフを吐いて去っていきました。2回目だと感動も半減です・・。
続いてメール。威厳のある40代のおじさんたちが「ゲッシー出てるの?」とか「黒幕って酔うとすごいらしいよ?」とかものすごいsakusakuトークで盛り上がっていたので驚いたということでした・・。
黒幕さんはかつて酔っぱらって木村カエラに「六本木に来たけどさ~木が六本生えてないんだよね~」と電話してまで絡んでいたらしいです。
今週のゲストはRiefuさん。
本日はアンケートは中止、っていうかクイズアムステルDAMのコーナー。
今回の問題は、ビートルズ1967年のアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」に収録されていない曲はどれ?という問題・・。知るか!?
そんな40年前に発売された、しかもアルバムの収録曲なんて誰もわからない・・QUEENだったらいくらでも分かるんですが・・。
「世界に捧ぐに収録されていない曲は?」とか・・・。
というわけで全員で2番に意見を統一。正解は2番!ということで全員正解でキダチアロエはクイズの人が飲むことに・・。
甲子園のノリでDVD紹介コーナー。
今日紹介されたのは「ロード・オブ・ドッグタウン」スケボーをやっている若者達が、ビジネスによって徐々に変質していくさまを描いた映画。
続いての紹介はシムソンズのDVD。加藤ローサは最近「突然友達誘ってなんかはじめる系」のドラマに良く出てますよね・・(何か乱暴なくくり方)。
加藤ローサの目のタレ具合を絶賛するヴィンセント。
大泉先生も本編ならびに特典映像にもご出演されているようですが、ヴィンセントが期待している原付でベトナムを横断する映像は収録されていない模様です。
今日最後にお便り、福岡県の樹比多(ジュピタ)さんからメール。
学生さんらしく、クラスの20人に好きなキャラアンケートをしたところ、1位に「優&ヴィン」16票、・・以下2位「米ックス」、3位「浪人生」
となっていましたが・・・中村優とヴィンセントを分けろよ!
もしよろしければ、投票お願いします・・。