虎尾伴内の手帳 ~真夏の顔を持つ男~

ただしBREEZEは鼻から通り抜ける

とんがったWebサービスはおばさんのおかげでスケールする

はい、便乗。

note.mu

確かに真理。

基本的に私もFacebookは、極力同級生、同学年など、直接の上下関係のない人たちとしかつながらないようにしている。(っていうか直の先輩、後輩はFacebookやってねぇ)

しかし、だ。

おじさんおばさんどもが大挙してmixi→Facebook or twitter →instagramとどんどん押し寄せることによって、若者や学生が、押し出されるようにして次に使いやすくてとんがったwebサービスを探し、成長させるのだ。

そして、おじさんおばさんに占拠されたSNSはどうなるか、おじさんおばさんは権力を持っているので、「うちの会社でもこれ使ってみよう!」となり、そのSNSは公的なインフラと化す。

2016年現在、もはやFacebook、twitterを宣伝に使わない公的機関、企業は、ほとんど存在しない。

もうすぐにinstagramはすっかりおじさんおばさんに占領されるだろう。

そして、instagramに変わる新しいSNSがどんどん作られ、若者たちが移住し、そこからもさらに若者が流出する。この間にちょっとでも使いにくいSNSは淘汰され、本当に使いやすいものだけが、Facebookやtwitterと並び、社会のインフラになっていくのだ。

これで、webサービスの新陳代謝は適切に行われていくのだ。

 

Client for Instagram

Client for Instagram